Registration info |
受講者枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
EdisonはオープンソースのYoctoをOSにつかいアプリケーションプラットフォームはNode.jsを使えるハードウェアです。Webからハードウェアが簡単に使える環境が整ったものと言え、今後アプリケーションやサービスの事例が多く出てくるものと思われます。そういった事例をご紹介できればと考えています。
セッション
開始時間 | セッションタイトル | 概要 | スピーカー |
---|---|---|---|
19:30 | 会場案内 | 会場案内 | ドワンゴ 清水様 |
19:33 | ご挨拶 | 今後の予定等 | モーションコントロール株式会社 冨山 |
19:45 | 弊社開発中のEdisonの基板に関して | 3GモジュールとEdisonを接続できるように開発中 | モーションコントロール株式会社 冨山 |
20:00 | ネットワーキング・デモ | ネットワーキング・デモ | N/A |
20:15 | Edison本に関して | 編集中 | ArtifactNoise 北神様 |
20:45 | クロージング | 撤収作業 | 有志の方 |
入場方法
- 歌舞伎座タワーへは、地下鉄各線の東銀座駅から地下で直結しております。
- 歌舞伎座タワーのエレベータで7Fスカイロビーで乗り換えて、14Fまでお越しください。
- 14Fについたら廊下を右奥まで進むとドワンゴのセミナールームがあります。
その他
- 無線LANと電源はありますが、電源は床埋込み式でMacのアダプタが刺さりません。電源タップをご持参ください。
- ニコニコエンジニアチャンネルで放送する予定です。 http://live.nicovideo.jp/gate/lv236383482
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.